だからといって、クラブのコミュニケーション活動にも参加できないわけではない。今回、デンベレは『バルサTV』のプログラム"Decisiones imposibles(不可能な決定)"に挑戦し、さまざまな二択に答えた。
-1年間ビデオゲームをしないか、もしくは1ヶ月友人に会わないか
「1年間ビデオゲームをやらないよ」
-過去もしくは未来へ旅するとしたら
「過去に行きたい」
-どこに行きますか?
「エブルーの僕の家」
-リフトに5時間乗るか、エレベーターに1日中閉じ込められるか
「リフトに5時間乗ってるよ」
-北極か砂漠に住むとしたら
「砂漠だ。寒いのは好きじゃない」
-試合終了間際のゴールか、ハットトリックか
「もちろんハットトリックさ」
-10人の子供を持つか、1人も持たないか
「子供たちでチームを作りたいね。でもどうだろう。いろいろ問題があるだろうからね」
-若者として中世で暮らすか、老人として現代で暮らすか
「中世で暮らしたい」
-どんな職業でしょうか?
「戦士になると思う」
-睡眠の必要がなくなることと、すべての言語を話せること
「世界中のすべての言語を話したい」
-常に不満を言うことと、まったく文句を言わないこと
「文句を言わないこと」
-いつも大声で話すか、またはささやいて話すか
「ささやくかな。そうじゃないとみんなから怒られそう」
-寝ているときに時間が100倍早く進むのと、起きているときに100倍早く進むの
「起きているときに100倍早く進むほう」
-インターネットにアクセスできなくなるのと、音楽を聴けなくなること
「音楽を聴けないほう」
-手の指が足の指の長さになるのと、足の指が手の指の長さになること
「手の指が足の指の長さになることかな・・・なんて質問だよ!」

FCバルセロナ
デンベレ「1ヶ月友人に会えないよりも1年間ビデオゲームをやらない」
新型コロナウイルスによるリーガ中断が終わっても、ウスマン・デンベレはまだプレーできない。2月に出術を行ったあと、このフランス人ウインガーは現在リハビリに励んでいる。