執筆者:Angel Perez
最近のムンドデポルティーボのオンラインインタビューでは、「ジャガイモの袋のように(雑に)扱われたいと思う選手は誰もいないよ。自分の将来は自分で決める」と語っていた。
そのあとラキティッチは、『Sky Alemania(ドイツ)』のインタビューで次のようにコメントしている。「もし契約を履行できないなら、その理由を説明してもらうつもりだ。移籍のうわさ?もう慣れたよ。バルサに来てから6年になるけど、毎年耳にするからね。重要なのは、私がここでクラブや監督と上手くやっていることだ」
その移籍先として常に名前が挙がるのがセビージャだ。彼の妻の故郷であり、ラキティッチ自身も2番目のホームだと明言している。
ただ現実問題として、来シーズンにラキティッチがセビージャのユニフォームを着てプレーするのは難しい。セビージャにはこのクロアチア人選手を獲得する金銭、そして彼を満足させるだけのチームがない。それができるのはインテルやユヴェントスだろう。
ムンドデポルティーボが金曜日に報じたように、ラキティッチとバルサはリーガ終了後にその将来を話し合う予定だ。

イヴァン・ラキティッチ
ラキティッチ「チームに残って契約を満了したい」
退団のうわさがささやかれるたびに、イヴァン・ラキティッチはFCバルセロナとの2021年6月までの契約を満了したいと強く主張する。